閉じる

「松明あかし」3年ぶり開催 福島・須賀川 紅蓮の炎が夜空焦がす

 復活の炎(ほむら)立つ。福島県須賀川市の伝統行事「松明(たいまつ)あかし」が12日夜、翠ケ丘(みどりがおか)公園の五老山であった。新型コロナウイルス禍で大幅な規模縮小を強いられていたが、今年は3年ぶりに観客を入れて開催。炎の祭りが戻ってきた。

 17本の巨大たいまつに午後6時半、火がともされた。紅蓮…

残り 102文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集