陸前高田 津波到達地点の桜の植樹、2000本超に
東日本大震災の津波の到達地点に桜を植えている陸前高田市の認定NPO法人「桜ライン311」の植樹本数が16日、2000本を超えた。ボランティアらの協力を得て11年かけて達した。メンバーは「また一つの節目を迎えられた」と感慨深げだ。
同日午後の植樹には情報セキュリティー会社トレンドマイクロ(東京)の社…
関連リンク
- ・全国植樹祭まで200日 児童が苗木をリレー 岩手県庁でイベント
- ・岩手県産羊肉をブランド化に 花巻で創作料理の交流会
- ・東北大の歴史・研究伝える交流拠点 「ギャラリーひすとりあ」を整備
- ・福島県の沿岸漁業、21年度生産額は25億円に
- ・宮城3341人感染、2人死亡 8月25日以来、83日ぶりの3000人超 新型コロナ(16日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】