大衡村、コメ生産者に支援金給付へ
米価の低迷や農業資材の高騰を受け、大衡村は18日、村内のコメ生産者に支援金を給付することを決めた。同日の村議会臨時会で、関連事業費3139万円を計上した本年度一般会計補正予算案が原案通り可決された。
給付対象は計314の個人と法人の見込み。主食用米の作付け10アール当たり1000円を米価対策として…
関連リンク
- ・生徒全国募集の南三陸高、県外の男女6人が入学希望
- ・矯正展、宮城刑務所外で初開催 仙台・ミニモリで19、20日
- ・風力発電の不認可を 丸森の住民団体、経産相に要望書
- ・「住民の合意必要」事業者が説明 登米・迫のバイオマス発電
- ・樹齢600年、老松に雪つり 川崎・国営みちのく杜の湖畔公園
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)