8月大雨、青森の被害総額383億円
青森県は21日、8月の記録的な大雨による被害総額が計383億6200万円で確定したと発表した。土木施設の被害が最大で196億8900万円。次いで農林水産関係169億2300万円、商工関係11億8500万円だった。
土木施設の被害は県、市町村が管理する120河川で93億1900万円。県道19路線で4…
関連リンク
- ・不登校特例校が児童を全国に募集 仙台・太白区に来春開設計画 若林区の学校法人
- ・情報セキュリティー技術の向上競う オンラインで競技会 東北から60人参加
- ・地震と火災想定 白石の保育園と企業が合同避難訓練
- ・登米産仙台牛を給食に 消費拡大へ市内10校で提供
- ・自作の竹ぼうきで清掃活動 柴田・船迫中 落ち葉集め肥料に
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)