東北景気判断 据え置き 日銀・11月 個人消費を上方修正
日銀仙台支店は25日、11月の金融経済概況を発表し、東北の景気について「緩やかに持ち直している」との基調判断を6カ月連続で据え置いた。新型コロナウイルス感染症の流行「第8波」入りしたとみられる中でも、個人消費の持ち直しの動きが進んでいる。
個人消費は「コロナの影響などが和らぐ中、持ち直しの動きが進…
関連リンク
- ・秋田米、23年39万8700トン 生産目安 22年比1万5900トン増
- ・JR東ローカル線66区間赤字 存続求める自治体、積極利用推進図る
- ・盛岡の老舗そば店「東家」本店、85年ぶり改装 名物わんこそば、コシ据え守る
- ・新観光列車「SATONO」24年春導入へ JR東 宮城と福島、山形走る
- ・黒字確保、雇用調整助成金が寄与<ビズラボコラム・横尾知明>
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>