高校生「税の作文」 古川黎明の2年・菅原さんが最高賞
国税庁が募集した「税に関する高校生の作文」で、大崎市の古川黎明高2年菅原栞さん(17)の「カンボジアの教育ボランティアで考えたこと」が最高賞の国税庁長官賞に選ばれた。
菅原さんは、カンボジアの小学生にオンラインで日本語を教えるボランティアに参加。長机と長いす、雨風をしのぐ屋根だけの教室を画面越しに…
関連リンク
- ・宮城農高産のイチゴで商品開発へ 生徒が新メニュー提案
- ・バブル水でシクラメン栽培する美里の南郷高生、講師招き効果を再確認
- ・宮城3547人感染、1人死亡 新型コロナ(27日)
- ・浜の風景や漁師の姿、防潮堤の巨大壁画に描く 石巻・雄勝「海岸線の美術館」オープン
- ・ワクチン接種3日後に死亡 宮城・男性の妻「実態究明を」国に訴え 遺族会結成、訴訟も検討
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)