ビアガーデンならぬ「こたつガーデン」仙台に登場 真冬でも冷たいビール堪能
ビアガーデンならぬ「こたつガーデン」の今期の営業が25日、仙台朝市(仙台市青葉区)の東四市場ビル屋上で始まった。期間限定で1月31日までの予定。暖かなこたつでセリ鍋やカキなど冬の味覚と冷えたビールの組み合わせが楽しめる。
夏場はビアガーデン、秋は芋煮ガーデンを展開する「東四ビアガーデン」が、冬場も…
残り 260文字
関連リンク
- ・仙台朝市、若者獲得へ NTT東・宮城学院女子大と連携 来客データ収集やマップ設置
- ・「市民の台所」仙台朝市の魅力に迫る 戦後の「青空市場」発祥、新たに「日曜市」も
- ・今庄青果、仙台朝市の「本店」閉じる コロナで取引先激減
- ・仙台朝市に冷凍自販機 しゃぶしゃぶに蒸しカキ、スイーツも
- ・仙台朝市、日曜営業で若い世代に魅力発信 有志15店舗が結束
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>