「街の幸福度」青森県藤崎町が東北トップ 「住み続けたい街」は宮城県富谷市が1位
大東建託(東京)は、東北の住民に居住自治体の評価を尋ねて数値化する「街の幸福度ランキング」の1位に青森県藤崎町、「住み続けたい街ランキング」の1位に宮城県富谷市がそれぞれ輝いたと発表した。2市町がトップになるのは2年連続。
藤崎町|理解し合える仲間多い
各ランキングの上位10自治体と評点は表の通り。…
残り 559文字
関連リンク
- ・富谷が2年連続1位 2位は東根 東北住み心地ランキング
- ・道の駅だけじゃない! 宮城県民に愛されるドライブイン4選 懐かしくも新鮮な昭和感
- ・直径2メートル 650人分の巨大アップルパイ振る舞う 青森・藤崎「秋まつり」
- ・手間少ない品種開発、公務員が副業で支援… リンゴ産地、担い手不足解消に知恵絞る
- ・コストコの再販店「グッド リテール」塩釜にオープン 品ぞろえ1000点、年会費不要
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>