女川原発再稼働差し止め訴訟結審 判決は来年5月24日 仙台地裁
石巻市の住民17人が東北電力に女川原発2号機(女川町、石巻市)の再稼働差し止めを求めた訴訟の口頭弁論が28日、仙台地裁であり、結審した。判決は来年5月24日。
原告団の原伸雄団長は意見陳述で、避難計画を「命を守る最後のとりで」とした上で、現行計画の問題点を指摘。特に避難経路上に設置される「避難退域…
関連リンク
- ・気仙沼のカラス死骸から鳥インフル
- ・気仙沼の養鶏場での鳥インフル、高病原性と確定
- ・岩沼市議補選の取締本部設置 岩沼署
- ・宮城県内のコロナ感染者、3カ月ぶり2万人超 7週連続で増加 11月21~27日
- ・王城寺原演習場 「米軍の砲撃訓練中止を」 宮城県に護憲団体など申し入れ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)