あのデパートも、あの本屋も 仙台で雑紙の山から終戦直後のレア古紙が続々見つかる
リサイクル可能な雑紙でアートを制作する仙台市民らのプロジェクト「ワケあり雑がみ部」に、終戦間もない時期に使われていた藤崎(青葉区)など市内の各商店の包装紙が大量に持ち込まれた。専門家らが調べると、現在では商店側にも残されていない貴重な物が含まれていることが分かった。所有者は商店側への寄託を希望して…
関連リンク
- ・知っていました? 仙台駅ステンドグラス、藤崎と深い縁
- ・仙台駅前のさくら野百貨店破綻から5年 終戦直後創業の「丸光」がルーツ
- ・「♪ヤンヤンヤヤー八木山の~」ベニーランド、55年目の春 「としまえん」とも深い縁
- ・東北最古のジェットコースター、11月14日ラストラン 仙台・ベニーランド
- ・廃棄漁網をバッグに 第2弾はオリーブ色も 仙台・藤崎などで発売
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明
- 11月28日(水)午前中、太白区秋保町馬場字深野、1数(体長不明)
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字八幡、頭数・体長ともに不明
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字青野木、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)午後5時45分頃、青葉区上愛子字下十三枚田、1頭(体長100cm以上)
- 11月30日(木)午後7時頃、青葉区高野原1丁目、1頭(体長70cm前後)