<TOHOKUデザイン>街中に残存 繁栄の証し 八橋油田(秋田市)
JR秋田駅から北西に約6キロ、秋田市外旭川地区。幹線道路から少し入った住宅街の一角に、シーソーのように動く機械が置かれている。
一帯に広がるのは、第2次世界大戦中から戦後の復興期にかけ、日本一の原油生産量を誇った八橋(やばせ)油田。今なお、18の坑井でポンピングユニットが静かに稼働し、原油の生産が…
残り 567文字
関連リンク
- ・<東北の本棚>町民目線 ぶれずに発信
- ・<東北の本棚>多様な視点 沿岸漁に光
- ・(447)去年今年開きつぱなしの鼻と耳/堤保徳(1939年~)
- ・「松島の月」アインシュタインを魅了 来日から100年 日本滞在中、最も感動した景色か
- ・南三陸、冬の「キラキラ」集結 ヒラメ漬け丼やちらしずしなど特別メニュー提供
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。