<TOHOKUデザイン>街中に残存 繁栄の証し 八橋油田(秋田市)
JR秋田駅から北西に約6キロ、秋田市外旭川地区。幹線道路から少し入った住宅街の一角に、シーソーのように動く機械が置かれている。
一帯に広がるのは、第2次世界大戦中から戦後の復興期にかけ、日本一の原油生産量を誇った八橋(やばせ)油田。今なお、18の坑井でポンピングユニットが静かに稼働し、原油の生産が…
関連リンク
- ・<東北の本棚>町民目線 ぶれずに発信
- ・<東北の本棚>多様な視点 沿岸漁に光
- ・(447)去年今年開きつぱなしの鼻と耳/堤保徳(1939年~)
- ・「松島の月」アインシュタインを魅了 来日から100年 日本滞在中、最も感動した景色か
- ・南三陸、冬の「キラキラ」集結 ヒラメ漬け丼やちらしずしなど特別メニュー提供
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市消防出場情報
杜の都防災メールより
- 01月20日16時35分頃 宮城野区新田東一丁目で火災との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日15時04分頃 宮城野区扇町一丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日13時31分頃 泉区泉中央一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日10時38分頃 青葉区新坂町付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時51分頃 宮城野区港四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時47分頃 太白区若葉町で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日06時30分頃 太白区郡山四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。