福島・新地城跡を散策して歴史学ぶ 地元住民と宮城・山元の住民が合同研修
宮城県山元町と、隣接する福島県新地町の両町の住民グループが合同で郷土の歴史を学ぶ研修会が2日、新地町で開かれた。参加者は、戦国時代に伊達氏と相馬氏の合戦の舞台となった新地城跡を見学した。
研修会は山元、新地の両町教委などの主催。山元町ふるさと歴史学習会と新地町郷土史研究会のメンバーら約40人が参加…
関連リンク
- ・加美署が年末年始警戒へ出動式 地元園児は「虎舞」で激励
- ・<防災士記者 新・備えのコンパス(15)>50センチの津波にも注意
- ・「古工建友会」創設50周年 団結と発展誓う 大崎で全国大会
- ・宮城2666人感染、3人死亡 新型コロナ(4日)
- ・「松島の月」アインシュタインを魅了 来日から100年 日本滞在中、最も感動した景色か
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生