<共に歩もう 東日本大震災11年>見えない思い表現 足利義信さん(66)
東日本大震災発生から2日後に、親戚の安否確認のために気仙沼市に入りました。その後、JR南気仙沼駅前で一枚の写真を撮影しました。
わたしも行ったことのある居酒屋などが並ぶ繁華街は跡形もありません。女性をおんぶする男性が目に入りました。晴れ間が見え始めた空の下、津波でできた水たまりをかき分けて歩く姿に…
関連リンク
- ・手作りの正月飾り後世へ 会津若松でワークショップ開催
- ・多賀城の市川橋遺跡で木製仏像の一部出土 9世紀後半か
- ・生活苦の若者に食料無償提供 柴田で18日「食べプロ」
- ・<復興への道>2012年7月12日 「命の恩人」に別れ(宮城・気仙沼)
- ・電動車無償貸与の災害時協定結ぶ 松島町と宮城三菱自販
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)