先端技術で安全運転 大河原でドライバーズコンテスト
大河原町は町民の安全運転への意識を高めようと、最先端技術を活用して実施した「交通安全ドライバーズコンテスト」の成績優秀者を表彰した。
成績優秀者3人と1団体を表彰
個人の部に91人、団体の部に22チームが参加。9月1~30日に急アクセル、急ブレーキ、急ハンドル、速度超過、運転中の携帯電話使用-の5項…
関連リンク
- ・失われた記憶の発掘を<よみがえれ!宮城の鉱山>(番外編)著者・五十公野さんに聞く
- ・宮城3495人感染、1人死亡 新型コロナ(9日)
- ・宮城・涌谷の殺人 被害者と容疑者、清掃業の仕事で接点か
- ・秋田県体育館建て替え計画、県負担160億円以上も 面積で大きく増減 規模別の4案発表
- ・高さ100メートルの仙台大観音、初の本格修復へ 「クライミング工法」で費用工面にめど
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)