創業400年、当時のしょうゆを再現 山形・庄司平吉商店があすから販売
山形市に創業400年を迎えた小さなしょうゆ店がある。同市東原町の庄司平吉商店は江戸時代初期の1622(元和8)年に創業。同じ場所に店を構え続け、家族経営で味をつなぐ。新たな挑戦として、15日から創業当時の製法を再現した記念商品を数量限定で販売する。地元でも知る人ぞ知る味を伝え、節目を刻んだ店を盛り…
残り 829文字
関連リンク
- ・名取市図書館の来館100万人目は増田小2年3組
- ・卓球バレーラリー白熱 名取で交流大会 高齢者ら60人チーム戦
- ・富谷中生が台湾の中学生とオンライン交流 互いの文化紹介
- ・JA共済、不適切契約の証言相次ぐ 職員が自ら加入「自爆営業」 無断手続き、二重徴収も 福岡
- ・ヘルプマーク知って 生活で援助、配慮求める印 福井の難病女性「声かけが当事者の安心に」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出