11月定例会欠席の宮城県議・仁田被告に苦言 議長「出席は大きな責任」
あっせん利得処罰法違反(利益収受)罪で起訴された県議の仁田和広被告(72)が県議会11月定例会を全て欠席したことについて、菊地恵一県議会議長は14日、「議員でいる以上、本来は議会に出席するのが大きな責任の一つだ」と指摘し、来年の2月定例会への出席を促す意向を示した。
定例会閉会日に開く記者会見で答…
関連リンク
- ・<県議会を振り返って>宮城県独自の二つの課税、県民視点の議論深まらず
- ・物価高騰対策の補正予算成立 宮城県議会11月定例会閉会
- ・4病院再編「デメリット大き過ぎる」 県精神科病院協会長、県議勉強会で講演
- ・山形県が補正予算案 治水対策など375億円増額
- ・コロナ禍、社員の健康保って生産性アップ! 上山市がオンラインセミナー、保養の有用性PR
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)