山形県が補正予算案 治水対策など375億円増額
山形県は14日、375億8700万円増額する2022年度一般会計補正予算案を開会中の県議会12月定例会に追加提出した。補正後の一般会計総額は7750億8000万円。
政府が進める国土強靱化(きょうじんか)の「5カ年加速化計画」に基づき、土木公共事業に236億7300万円を組んだ。20年7月に発生し…
関連リンク
- ・「ナスカの地上絵」さらに168点発見 山形大の坂井正人教授ら 制作目的解明の足がかりに
- ・コオロギ粉末入り玄米もち誕生 山形・城北麺工が開発 餌に米ぬか活用
- ・E・クラプトンのサイン入りギター、給付費含む運営費で購入 山形の学校法人処分
- ・東北中央道、10月開通区間の交通量が2割増加 山形・最上エリアの誘客を後押し
- ・自殺職員と放火、関連確認できず 山形大が調査結果公表
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)