宮城のコロナ病床ひっ迫 県、感染対策の徹底を県民に要請
宮城県は15日、新型コロナウイルスの流行「第8波」に伴い、コロナ病床が逼迫(ひっぱく)しているとして、基本的な感染対策の徹底を県民に改めて呼びかけた。
患者の入院先を差配する県医療調整本部の石井正副本部長が県庁で記者会見し「(病床使用率は)100%に近い体感。第7波よりも大きな波が来ていると思う」…
残り 133文字
関連リンク
- ・宮城4016人感染、9人死亡 新型コロナ(15日)
- ・下水の感染症情報提供 東北大と仙台市がセンター設立 希望自治体へコンサルティング
- ・救急搬送困難、過去2番目の163件 仙台・5~11日、コロナ増で医療機関が人手不足か
- ・忘年会、少人数・分散傾向続く コロナ下で3年目シーズン 宴会控える企業なお6割
- ・仙台市が149人分のワクチン接種済みシール貼り違え 謝罪文を発送
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>