宮城・加美産のまき売れてます キャンプブームに燃料費高騰が追い風
宮城県加美町が地元の間伐材を活用して生産しているまきが売れ行き好調だ。近年のアウトドアブームに加え、燃料費高騰の影響でまきストーブの使用が増え、需要が拡大。町は間伐材の有効利用を進め、町有林の整備に生かしたい考えだ。
町内で10月末にあった秋まつりの一角に町のまき直売ブースが設けられ、まきの束が次…
残り 393文字
関連リンク
- ・キャンプ需要を見越し新事業に力 山形県に拠点を置く企業2社
- ・宮城・わくや天平の湯、子育て世代の交流拠点に 来年度からユニークな経営再建に着手
- ・廃校の机、キャンプ用品に 米沢・家具製作業「ウッド・メーク」がリサイクル事業
- ・「霊山」気軽に登って 伊達市、新観光プラン検討 家族連れハイキングや手ぶらキャンプ
- ・除雪費の返礼は「雪だるま」 山形・大蔵の地域おこしグループ CF募集、全国に発送へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
東北楽天、西武と仙台で対戦しました。2季ぶりに先発した塩見は4回4失点で降板。楽天は2-7と西武に敗れました
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半