安保政策の転換 専守防衛逸脱してはならぬ 社説(12/20)
戦後の日本に貫かれてきた平和主義を自ら揺るがしてはならない。
専守防衛の原則を国民的な議論もなく、転換させるのか。世論の理解と合意を欠いたまま防衛力強化に突き進むことは許されない。国会で熟議を重ね、国民に対する説明を尽くさなければならない。
政府は外交・安全保障政策の新たな指針となる「国家安全保障…
残り 917文字
関連リンク
- ・性犯罪規定の見直し 適正な処罰へさらに議論を 社説(12/19)
- ・本格的な冬到来 雪情報を外出時に生かそう 社説(12/18)
- ・防衛増税決着先送り 熟慮不足、振り出しに戻せ 社説(12/17)
- ・防衛費財源に建設国債 現世代エゴ、迎合は許されぬ 社説(12/16)
- ・核軍縮「広島賢人会議」 橋渡しより主導的な役目を 社説(12/15)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン