邪気払い新年の幸願う <師走点描(1)>じゃんばらしめ縄(青森市)
青森市の広田神社で、幾何学模様をした「じゃんばら型」のしめ縄が飾られている。のれんのような装いは津軽地方特有で、呼び名は「邪祓(じゃばらい)」が由来とされる。
3年ぶりに新調されたしめ縄は高さ2・5メートル、幅4・6メートル。地元有志が約2週間かけ、県産ブランド米「青天の霹靂(へきれき)」の稲わら…
関連リンク
- ・吉田川河道掘削 7月大雨での水位低下に効果 大崎で工事説明会
- ・車いすバスケの難しさ体験 仙台一中、障害への理解深める
- ・窮状、手術の遅れ招く <もがく救急現場 コロナ禍の仙台医療圏(上)搬送困難>
- ・青森・六ケ所の再処理工場 設工認1回目審査、原子力規制委が認可
- ・<'22みやぎ回顧(10)>大崎・記録的大雨 流域治水、息長い取り組み
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】