復旧支援の感謝忘れず <師走点描(4)>つばき油の精製(岩手・陸前高田市)
岩手県陸前高田市の石川製油で、つばき油作りが最盛期を迎えている。「いろんな人たちのおかげで今があるからね」。石川秀一さん(74)と妻春枝さん(73)は、感謝の気持ちを胸に作業に精を出す。
東日本大震災の津波で長男政英さん=当時(37)=を亡くし、自宅も作業場も失った。一時は廃業に傾いたが、全国のな…
残り 146文字
関連リンク
- ・<みちのく>貝のクリスマスツリー、見に行かないカイ? 陸前高田
- ・避難所グッズの備え大切 陸前高田・津波伝承館で点検や使い方体験
- ・教訓伝える桜を照らしたい 陸前高田のNPOがクラウドファンディング募集
- ・陸前高田の観光客 震災後初の100万人突破
- ・避難所グッズの備え大切 陸前高田・津波伝承館で点検や使い方体験
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>