除雪車作業で点字ブロック破損 会津若松 国道118号の歩道に破片飛散
福島県会津若松市中心部の歩道で、除雪車の作業により目の不自由な人のために設置されている点字ブロックが破損している場所が見つかった。昨年12月下旬に大雪が降った国道118号での歩道の除雪後、あちこちで点字ブロックの破片が飛び散っていた。
118号を管理する福島県会津若松建設事務所によると、除雪機の雪…
関連リンク
- ・「ことばの地図」が東北入り 視覚障害者の外出後押しへ作成開始 JR仙台駅から宮城県庁のルート現地調査
- ・点字ブロック途切れ、障害者困惑 仙台・黒松の交差点
- ・視覚障害ある夫妻、公認心理師ともに合格
- ・視覚障害者用の押しボタン、ブルーシートで覆われ1年 理由は点字ブロック 仙台
- ・全盲の英語教員、2年目の教壇 仙台・小椋さん「普通に働く姿見せたい」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)