年に1度の縁起酒「立春朝搾り」 山形・寒河江で本仕込み作業始まる
2月4日の立春に搾りたてを味わえる縁起酒「立春朝搾り」の本仕込み作業が10日、山形県寒河江市の酒蔵、千代寿虎屋であった。地元の寒河江八幡宮で無病息災などを祈願した純米吟醸の生原酒720ミリリットルで約2300本を、主に山形県内で予約販売する予定だ。
作業には商品を取り扱う地元の問屋や酒販店主ら約1…
残り 429文字
関連リンク
- ・コロナ、地震乗り越え福島V9 全国新酒鑑評会で金賞17銘柄
- ・福島の新酒飲み比べて 6銘柄セット販売へ 来年1~3月
- ・小牛田農林高生、ナチュラルな酒に挑戦 醸造元で発酵確認 4年目「稲章」
- ・福島4酒蔵と「うる星やつら」がコラボ限定酒 ラベルにラムちゃん 原作者・高橋留美子さん描き下ろし
- ・銅製の酒器、冷やでも熱かんでも◎ タゼンがオリジナルブランド「仙臺銅壺」発売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天、西武と仙台で対戦。2季ぶりに1軍で先発する塩見が勝利を目指す
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半