ILC誘致の意義、専門家が解説 23日・盛岡で講演会
岩手、宮城にまたがる北上山地が建設候補地の超大型加速器「国際リニアコラーダー(ILC)」誘致に取り組む岩手県ILC推進協議会は23日、盛岡市のホテルメトロポリタン盛岡ニューウイングでILCに関する講演会を開く。専門家の講演を通じて、誘致の機運を高める。
2部構成。第1部は日本加速器学会会長で広島大…
残り 167文字
関連リンク
- ・「一発撮り」般若心経 岩手・北上の住職がユーチューブに配信
- ・ゆで卵90万個に指定外の添加物 食品衛生法違反容疑で岩手エッグデリカ会長逮捕
- ・形見の振り袖着て「はたちのつどい」 岩手・釜石 津波で亡くした祖母に思い寄せる
- ・<TOHOKUデザイン>素朴な絵、農耕の目安に 田山暦(岩手県八幡平市)
- ・岩手県競馬組合、収賄罪の元業務部長を懲戒免職処分
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>