閉じる

<TOHOKUデザイン>素朴な絵、農耕の目安に 田山暦(岩手県八幡平市)

 1年の始まりに新しいカレンダーを用意する。現代人と変わらない習慣が、江戸時代中期の盛岡藩領田山村(現在の岩手県八幡平市田山)にもあった。この「田山暦」、一見してカレンダーとは分からない。読み書きできない農民にも理解できるよう、文字を一切使わず、素朴な絵と記号だけで表現した絵暦だからだ。

 盛岡市の岩…

残り 592文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

TOHOKUデザイン

 自然の織り成す奇跡のような景観、地域の暮らしに根差した特徴的な建物、熟練の技が生み出す名品―。東北には魅力的なデザインがあふれています。記者が各地を歩き、東北らしいデザインを紹介します。

ライブカメラ