磐梯山の監視情報留意を 昨年末に火山性地震急増 専門家「普段の活動の一つ」
福島県の磐梯山で昨年12月下旬、1日の火山性地震の回数が過去最多となるなど火山活動が高まる兆しを見せた。年明け以降は落ち着いているが、今後の見通しはどうなのか。東北大地震・噴火予知研究観測センター長の三浦哲教授(地球物理学)に聞いた。
(報道部・岩田裕貴)
12月28日は780回観測
仙台管区気象台に…
関連リンク
- ・福島・磐梯山で観測史上最多の火山性地震 噴火警戒レベルは現状の1を継続
- ・猪苗代湖と磐梯山生かし観光振興 福島・猪苗代 観光推進協会が設立
- ・東北電、火山噴火時の対応手順説明 女川原発2号機審査
- ・沼沢火山噴火は5500年前 埋もれ木の分析で判明 福島・三島で研究者報告会
- ・宮城・蔵王で火山砂防フォーラム 地域の噴火対策や観光議論
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)