「保存食ボックス」で運転時の災害も安心 尾西食品が1人用サイズ発売
防災食となるアルファ米の工場を大崎市に持つ米飯加工会社の尾西食品(東京)は、自動車運転中の災害を想定した「車載用防災ミニボックス」を発売した。水で戻して食べるおにぎりとライスクッキー、携帯トイレなどが入り、車内でも3年4カ月保管できる。
昨年10月発売の防災ボックスの1人用サイズで、携帯おにぎり2…
関連リンク
- ・福島・大熊に冷凍食品自販機 東京のNPO、町民の買い物環境整備
- ・只見線の魅力を台湾へPR 仙台の旅行会社が視察ツアー
- ・「気仙沼さかなの駅」11年の歴史に幕 被災9社結集、市民の胃袋支える
- ・塩辛にイタリアン、キムチなど世界の調味料配合 山形の和食店が新商品「シオカラツアーズ」開発
- ・エスパル、いわきに開業 3フロアに地物鮮魚の食堂や土産物店など12店舗
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】