民事裁判のIT化へ一歩 仙台地裁、書類電子提出システム24日から運用
仙台地裁は24日、「民事裁判書類電子提出システム(mints=ミンツ)」の運用を始める。ファクスなどでやりとりしていた裁判資料をインターネットで提出できるようになり、利便性の向上が期待される。
ミンツはPDF形式の書面データをアップロードして裁判所に提出し、訴訟の相手方にも届くようにできる仕組み。…
関連リンク
- ・宮城・登米こども園侵入 被告「死刑になろうと事件」 仙台地裁
- ・仙台「戦後処理」の象徴・追廻住宅訴訟が和解 最後の1軒、3月末までに明け渡し
- ・仙台・ソープランド摘発初公判 運営会社代表と元店長、起訴内容認める 判決は1月18日
- ・職員室に灯油まいた宮城・白石中事務職員、起訴内容認める 仙台地裁初公判
- ・東北道ホワイトアウト事故 トラック運転手に有罪判決 仙台地裁「過失の程度重い」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生