ラグビー・新時代のWTB吉田(秋田・男鹿出身)強豪・東海大大阪仰星から世界を目指す
全国高校ラグビー大会優勝6回の強豪、東海大大阪仰星で、男鹿市出身のWTB吉田琉生(るい)(16)が奮闘している。大阪府東大阪市の花園ラグビー場で年末年始に行われた全国大会では俊足を武器に、1年生でただ一人の主力として好プレーを見せた。「誰にでも応援される選手になりたい」と理想像を描く。
176セン…
残り 596文字
関連リンク
- ・ラグビー普及へ 釜石市が専門員制度 SWの元主将を任用
- ・かつては男子中心、ラグビーやサッカー… 「女子も一緒」当たり前に
- ・釜石・鵜住居スタジアム 民間移行、26年度に再延期 コロナ影響で
- ・あれっ、コートのライン10メートル短かった… 気仙沼市がミス、工事やり直し
- ・10メートル短かったラグビー場、気仙沼市が確認不足認め謝罪 修復へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>
-
津波で100人犠牲の「日本海中部地震」、知っていますか? 40年前の河北新報が伝えた5月26日
-
追い付かれてドロー 3連勝逃す 第17節アウェー大宮戦<ベガルタ写真特集>