町の未来、予算組み考える 亘理の吉田中3年生30人が特別授業
亘理町の財政の現状を学び、未来の公共サービスの在り方を考える特別授業が20日、同町の吉田中であり、3年生30人がグループワークで予算編成に挑んだ。
分野別「配分案」話し合い町長に提言へ
東北財務局が地方財政教育プログラムとして実施した。財務局総務課の若見直樹企画係長が講師を務め、国や自治体の…
残り 311文字
関連リンク
- ・仙台の老舗甘味処「彦いち」 父子のこだわりで築いてきた半世紀の歴史を振り返ってみる
- ・仙台・芋沢で住宅全焼、1人死亡
- ・強制わいせつ容疑で元公立中講師3度目逮捕 福島・石川署
- ・「ウクライナ助けたい」カイロ30万個、心温まる支援 福島の男性、全国に呼びかけ 山形から第1便
- ・「テレ東番組誤った情報」 宮城県がBPOに申し立て 水道事業巡り
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>