仙台市青葉区南吉成と上杉に24時間ライブカメラ 降雪の状況もひと目で


河北新報社は24日、仙台市青葉区南吉成、上杉の2カ所に、交通状況などを動画中継するライブカメラを設置しました。会員制ニュースサイト「河北新報オンライン」で24時間無料視聴できます。
南吉成は北環状線に面した河北仙販吉成支店、上杉は愛宕上杉通に面した河北仙販上杉支店に取り付けました。
河北新報オンラインのライブカメラは東二番丁通(仙台市青葉区五橋)、仙台空港(宮城県名取、岩沼市)、閖上港(名取市)と合わせて計5カ所になります。
関連リンク
- ・2023年「初日の出」、ライブカメラで中継 仙台は午前6時53分
- ・仙台空港に24時間ライブカメラ 滑走路すぐ脇、臨場感あふれる音も配信
- ・日本列島「最強寒波」襲来 仙台も水道管凍結に注意 備えと対処を水道局に聞いた
- ・仙台伝説の謎給食「ずんだ春巻き」とは 子ども思いの栄養士さんが発案したメニューだった
- ・みちのくプロレスの新崎人生さん、仙台・荒町にたこ焼き屋出店 フレンチ風カレー味で勝負
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは