白石和紙すきに挑戦 小原中の生徒3人、来春の卒業証書用に制作
白石市小原中の2年生3人が23日、伝統の白石和紙作りに挑戦した。来年春に卒業証書として受け取る。
市中心部の寿丸屋敷の一角で、市民グループ「蔵富人(くらふと)」のメンバーの指導を受けた。別の場所で処理した原料のトラフコウゾの繊維をトロロアオイの粘液と一緒に水に混ぜ、専用の型枠を使って丁寧にすいた。…
残り 145文字
関連リンク
- ・美里の魅力、大先輩に学ぶ 小牛田小150年記念 児童が卒業生に聞き取り
- ・東邦銀と福島県社協、生活困窮世帯への食品提供で協定
- ・震災12年、仙台でとことんトーク 「伝承」「備え」意見交わす
- ・仙台民俗芸能を学んで結んで 市民講座「仙台げいのうの学校」の受講生募る
- ・JR米沢駅・新庄駅にビジネス支援拠点開業 鉄道利用者の増加図る
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>