雨量や風速を即時把握 七ヶ浜町役場屋上に気象観測機
災害対応力を強化 住民にもデータ公開
七ケ浜町が、小型気象観測機「POTEKA(ポテカ)」を使って雨量や風速などの気象データをリアルタイムで収集し、災害対応力の強化を図っている。気象データは、専用サイトにアクセスすれば誰でも閲覧可能。住民の防災意識向上にもつなげたい考えだ。
観測機は役場屋上の約1メ…
残り 535文字
関連リンク
- ・多賀城1300年、自販機で祝福 コカ・コーラが市役所にラッピング機
- ・白石和紙すきに挑戦 小原中の生徒3人、来春の卒業証書用に制作
- ・美里の魅力、大先輩に学ぶ 小牛田小150年記念 児童が卒業生に聞き取り
- ・東邦銀と福島県社協、生活困窮世帯への食品提供で協定
- ・震災12年、仙台でとことんトーク 「伝承」「備え」意見交わす
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
銀世界を駆け抜ける 全線再開の秋田内陸線 <アングル秋田>
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>