山形新幹線「つばさ」 人気のシルバーカラー6年ぶり復活 2月11日運行開始
JR東日本東北本部は26日、山形新幹線「つばさ」の一部車両で鉄道ファンに人気の「シルバーカラー」を約6年ぶりに復活させると発表した。運行は2月11日で期間は未定。
シルバーカラーは銀色の車体に緑のラインが入るデザイン。1992年の開業から2016年10月まで使用された。今回は1編成のみの復活となる…
関連リンク
- ・4駅の存廃を住民不安視<峠を貫く 山形新幹線米沢トンネル構想(下)副作用>
- ・新幹線E4系「Max」シートでいす製作 天童木工とコラボ、ネット販売
- ・山形特産品、新幹線で東京へ 新トンネル整備へ機運醸成
- ・キハ40形「第2の職場」で現役続行 東北→関西・関東、鉄道ファンも注目
- ・足湯新幹線「とれいゆつばさ」ラストラン 温泉王国・山形アピール
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について