福島原発事故 子ども被ばくの原告側控訴棄却 仙台高裁
東京電力福島第1原発事故後に福島県内の学校で教育を続けることは被ばくの危険を伴うとして、福島市や郡山市などの4人が各市に教育活動の差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、仙台高裁(石栗正子裁判長)は1日、「健康に悪影響を及ぼす危険が生じているとは言えない」として請求を退けた一審福島地裁を支持し、中…
関連リンク
- ・東北線、仙石東北ラインなど2日計画運休 強風の見込みでJR東日本
- ・確定申告がスタート、3月15日まで 仙台北税務署「スマホでの申告を」
- ・東電、280万円追加賠償へ 「着の身着のまま」強いられた過酷遭難などの被害に応じて
- ・福島・原発事故後の県民健康調査 がん診断、新たに7人 被ばくと関連「認められない」
- ・甲状腺がん、男性の比率高く NPOが調査 福島県に支援要望
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>