登米市長「FIT認定取り消し要望していた」 バイオガス中止直後の発言に住民批判
宮城県登米市東和町のバイオガス発電計画が中止になったことを受け、登米市の熊谷盛広市長は1日の定例記者会見で「市として直接、国に事業者の再生可能エネルギーの固定買い取り制度(FIT)の認定取り消しと再審査を要望していた」と述べた。
熊谷市長はこれまで要望を公表したことはなく、建設反対を求める市民団体…
関連リンク
- ・宮城・登米のバイオガス発電中止 経産省が事業廃止を受理 業者がFIT申請偽造
- ・<2022みやぎ回顧(4)>登米・東和バイオマス発電所の虚偽申請 認可継続、国の対応不可解
- ・「住民の合意必要」事業者が説明 登米・迫のバイオマス発電
- ・バイオマス発電計画が同じ土地に二つ 宮城・登米 業者は別、住民「訳分からない」
- ・登米バイオガス発電 FIT認定の再審査要求 市議会が意見書可決
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】