インバウンド回復の兆し 東北の観光地「雪」を強みにスキー場活況
新型コロナウイルス感染拡大の影響で運休していた各地の国際線が相次いで再開し、東北の観光地でインバウンド(訪日客)の需要が回復の兆しを見せている。雪が降らないアジア圏から人が訪れ、スキー場などの復調が顕著だ。世界的な「ウィズコロナ」の定着を踏まえ、観光業関係者は「オンシーズンの春以降はさらなる活況に…
残り 932文字
関連リンク
- ・仙台空港に24時間ライブカメラ 滑走路すぐ脇、臨場感あふれる音も配信
- ・仙台空港に3年ぶり国際定期便 エバー航空台北線が運航再開
- ・仙台ーソウル間、3年ぶり再開へ 3月18日にチャーター便 韓国・アシアナ航空
- ・NYタイムズ「行くべき52ヵ所」選出の盛岡、訪日客期待に沸く 「おもてなし加速」意気込む
- ・<Eかお>ウェスティンホテル仙台総支配人の下重和之さん(49) 宿泊客、秋にも回復期待
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11