インバウンド回復の兆し 東北の観光地「雪」を強みにスキー場活況
新型コロナウイルス感染拡大の影響で運休していた各地の国際線が相次いで再開し、東北の観光地でインバウンド(訪日客)の需要が回復の兆しを見せている。雪が降らないアジア圏から人が訪れ、スキー場などの復調が顕著だ。世界的な「ウィズコロナ」の定着を踏まえ、観光業関係者は「オンシーズンの春以降はさらなる活況に…
関連リンク
- ・仙台空港に24時間ライブカメラ 滑走路すぐ脇、臨場感あふれる音も配信
- ・仙台空港に3年ぶり国際定期便 エバー航空台北線が運航再開
- ・仙台ーソウル間、3年ぶり再開へ 3月18日にチャーター便 韓国・アシアナ航空
- ・NYタイムズ「行くべき52ヵ所」選出の盛岡、訪日客期待に沸く 「おもてなし加速」意気込む
- ・<Eかお>ウェスティンホテル仙台総支配人の下重和之さん(49) 宿泊客、秋にも回復期待
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>