自分だけのみそ「早く食べた~い」 宮城・丸森の児童、手作り体験
丸森町内の小学生がみそ造りを体験するイベントが4日、同町の丸森まちづくりセンターであった。5、6年生の11人が、共に丸森産の大豆ミヤギシロメとコシヒカリの米こうじを使って挑戦した。
子どもたちは米こうじや塩を丁寧に計量し、煮込んだ大豆と混ぜ合わせて自分だけのみそを造った。1人約600グラム造り、1…
残り 198文字
関連リンク
- ・ぜ~んぶ「くりでん」、全259点 栗原・若柳で小中学生の絵画展
- ・学校遊具の設置、切に訴え 宮城・柴田町で「子ども議会」
- ・冬の薬萊山 満喫!! 乗って、滑って、浸って…宮城・加美で「ふれあいカーニバル」
- ・クロマツ再生へ市民の力 被災後苗木37万本植栽の名取の海岸、ボランティアが間伐作業
- ・<TOHOKUデザイン>偶然が重なる水の造形 樹氷(山形市)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目