防犯への関心、東北でも高まる 広域強盗事件受け 専門家「まずは玄関施錠を」
「ルフィ」と名乗る男を指示役とする広域強盗事件を受け、関連被害が確認されていない東北でも防犯グッズや警備サービスへの関心が高まっている。量販店で品薄状態が続き、警備会社への問い合わせも急増する。装備が間に合わない人もいることから、専門家は「まずは玄関の施錠や見知らぬ来訪者にドアを開けないことを徹底…
残り 698文字
関連リンク
- ・広域強盗事件を利用か、詐欺の電話急増 宮城県警が注意呼びかけ
- ・特殊詐欺被害後絶たず 首謀者への捜査に高い壁<足報ワイド>
- ・宮城と岩手の県境またいで強盗訓練 若柳署と一関署が連携を確認
- ・広域緊急配備、迅速化へ訓練 白石署と福島県警
- ・18、19歳が成人の仲間入り 飲酒・喫煙は今まで通り20歳から
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗