「大雨被害 人ごどでね」 秋田弁で学ぶ防災セミナー 損保協会東北支部が動画配信
日本損害保険協会東北支部は、秋田県で昨年8月に発生した大雨被害と防災をテーマにオンラインセミナーを開き、8日から動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信を始めた。県民に備えに関する質問を募集。同県出身の進行役が秋田弁で質問し、アウトドア防災ガイドのあんどうりすさんが答えるユニークな構成になっている。
…
関連リンク
- ・ホヤぼーや、ケーキお届け 宮城・山元と気仙沼の児童宅訪問 じゃんけん大会の勝者と交流
- ・園児の絵、登米市のパンフ表紙に 子ども・子育て条例周知に活用 多様性尊重、多彩な実付けた大樹描く
- ・宮城県スポーツ賞 仙台育英高野球部などに特別功績賞
- ・東北工大生、家電ブランドの理念・価値を社員に浸透させるアイデアを企業に提案 動画やサイト制作
- ・宮城366人感染、2人死亡 新型コロナ(19日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生