キャンドルの優しい明かり、鎮魂の祈り 仙台・高砂で震災犠牲者悼むイベント
東日本大震災の犠牲者を悼んでキャンドルをともすイベントが23日、仙台市宮城野区の高砂市民センターであった。参加者は手作りで温かみのある明かりに鎮魂の祈りをささげた。
震災を忘れないようにと、同市民センターが初めて企画した。住民や高砂児童館の子どもたち約30人が、ペットボトルで作ったランタン250個…
残り 207文字
関連リンク
- ・被災者の教訓、防災ツールに反映 仙台の東北芸工大生・近藤さん卒業製作
- ・旧大川小の不明児童捜索に自走ロボ導入 仙台高専・園田教授らグループ開発
- ・<戦禍に思う 福島とウクライナ(上)>酷寒の避難、光景重ね 元高校教諭・武田徹さん(82)=福島市
- ・ロダン「考える人」名古屋から岩手・陸前高田へ 所蔵博物館改修で貸し出し案浮上
- ・漫画家・井上きみどりさん「震災は日常の中にあり続ける」 お遍路フォーラムで講演
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>