新潟・三条市の観光ツアー費用5000万円、中止でも全額支出 多賀城のワンテーブル受託 地元市議が市を提訴
新潟県三条市で2019年に事業化され、新型コロナウイルス禍で中止された観光ツアーの事業費5000万円が業者に全額支払われたままなのは不当だとして、事業を受託した多賀城市の備蓄食品製造「ワンテーブル」に委託費を返還させるよう三条市に求め、市議が住民訴訟を新潟地裁に起こしたことが分かった。提訴した市議…
残り 867文字
関連リンク
- ・福島・国見町救急車リース事業 知事、是非明言避ける 企業版ふるさと納税は「推進」
- ・備蓄用ゼリーを2倍以上の価格で納品 福島・国見町の救急車所有事業問題
- ・福島・国見町の救急車所有事業問題 特定企業の受注念頭? 町長、公募前の昨年9月答弁
- ・福島・国見町救急車リース事業 同一グループが企業版ふるさと納税 「課税逃れ」の可能性も
- ・人口8000の福島・国見町、高規格救急車12台所有へ 匿名寄付活用、需要調査せず事業化
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾