仙台・西公園のこけし塔、40年ぶりお色直しへ 緑化フェアに合わせ
仙台市は青葉区の西公園の「こけし塔」を40年ぶりに全面的に塗り直す。蒸気機関車(SL)とともに、公園のシンボルとして親しまれているが、近年は塗装の色があせ、さびが目立っていた。西公園は4~6月に開催される「全国都市緑化仙台フェア」の主会場の一つで、きれいな姿に戻って来場客をお出迎えする。
公園北側…
残り 331文字
関連リンク
- ・「頭コロリ」鳴子こけし、修復終え完全復活 宮城・大崎
- ・「#私は仙台のここが好き」 ツイート2278件には魅力いっぱい テキストマイニングで調べてみた
- ・ベガルタこけし、今年も 18日から限定販売 大崎・菅原工務店
- ・<みちのく>さよなら、こけし電話ボックス 大崎・旧鳴子総合支所前
- ・「こけたまちゃん」デビュー 鳴子署オリジナルキャラ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>