香る日本酒「零れ桜」 秋田県醗酵工業の女性社員チームが開発
秋田県醗酵(はっこう)工業(湯沢市)は28日、女性社員6人のプロジェクトチームが開発した純米大吟醸生酒「零(こぼ)れ桜」を発表した。女性を主なターゲットに3月2日以降、秋田県内外のスーパーや土産店など約90店舗で販売する。
県産酒造好適米「秋田酒こまち」と、県総合食品研究センター(秋田市)が開発し…
残り 286文字
関連リンク
- ・伝統ひな菓子、カラフル 鶴岡
- ・「備えのコンパス」に英語版 河北新報社 オンラインで公開
- ・港町しょうゆの魅力発信 宮城学院女子大と宮城、福島の7蔵元 地場の魚の味引き立てる
- ・寄託金49万円を1基金2団体に贈る 河北新報社
- ・<生演奏、コロナ禍の癒やし> 吹奏楽の魅力を児童にPR 岩沼市吹奏楽団、10曲を披露
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半