宮城・大和町長、町のにぎわい創出事業「中止を含め検討」
浅野元・大和町長は6日、町議会定例会議本会議で、同町吉岡地区に図書館機能を備えた多目的施設の整備を検討する町のにぎわい創出事業について「事業の中止を含めて検討したい」と明らかにした。
事業の見通しなどを尋ねた議員の一般質問に対する答弁で、浅野町長は事業に疑問的な町民の声があることを挙げ「重く受け止…
関連リンク
- ・公設日本語学校、大崎市に25年にも 石巻市も開設へ準備
- ・現職の猪股洋文氏が4選出馬を正式表明 加美町長選
- ・<みやぎ議会だより> 塩釜市(6日・定例会)
- ・<取材メモらんだむ>山形の認知度は「西低」
- ・階氏「立民岩手県連との修復が最優先」 知事選は静観の姿勢
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)