閉じる

庁舎跡地に職員慰霊碑建立へ 岩手・大槌町 遺族ら要望、町長応じる方針

 東日本大震災で町長を含む町職員40人が犠牲になった岩手県大槌町の遺族有志の会と職員有志の会は10日、職員慰霊碑を建立するため、旧役場庁舎跡地の一部を無償貸与するよう平野公三町長に要望した。町長は「希望に沿うようにする」と応じ、設置を認める考えを示した。

 遺族有志の会代表を務める釜石市の小笠原人志さ…

残り 516文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ