ナマコは「海の清掃業者」 危険な時は腸を出す!? <飼育員は見た! うみの杜Web通信(6)>
約300種、5万匹が暮らす「仙台うみの杜水族館」(仙台市宮城野区)。生き物たちの元気な姿の裏側で、日々奮闘する飼育員がいます。じっくり観察しているからこそ見せてくれる貴重な表情や、ちょっと変わった生態について、写真や動画を交えて紹介します。
[魚類チーム・阿部鮎美(あべ・あゆみ)さん]
突然ですが、…
残り 1072文字
関連リンク
- ・サンゴタツ、愛を育むハート形<飼育員は見た! うみの杜Web通信(5)>
- ・2023年の主役、 ウサギ顔の「ラビットフィッシュ」 <飼育員は見た! うみの杜Web通信(4)>
- ・超繊細「世界一美しいサメ」との新たな挑戦 <飼育員は見た! うみの杜Web通信(3)>
- ・アメリカビーバー「森の建築家」は夜動く <飼育員は見た! うみの杜Web通信(2)>
- ・オタリアは苦楽をともにする「同志」 <飼育員は見た! うみの杜Web通信(1-上)>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
東北楽天、西武と仙台で対戦しました。2季ぶりに先発した塩見は4回4失点で降板。楽天は2-7と西武に敗れました
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半