名取が丘校の看板できたよ! 分校初の卒業生・遠藤君が制作 宮城県名取支援学校
名取市の県名取支援学校名取が丘校(児童25人)にとって、初めての卒業生となる6年遠藤暖仁(はると)君(12)=名取市=が、卒業制作で校名を記した木製看板を作った。9日に披露のセレモニーがあり、在校生らと完成を祝った。
同校は支援学校小学部の分校として、2019年4月に名取市不二が丘小の校舎内に開校…
残り 361文字
関連リンク
- ・県視覚支援学校の児童、プログラミングに挑戦 東北学院大の学生ら指導
- ・特産甲子柿作りを手伝い 釜石の支援学校生が農福連携
- ・特別支援学校生の就労に影 コロナ拡大で実習中止、適性や環境見極め難しく
- ・「がんばろう」亡き人と共に 石巻・祈念公園で3・11のつどい
- ・被災地の警察官、若手に経験や教訓伝承 宮城・岩沼署
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>