「学園祭」でにぎわい再び 福島・大熊 避難指示解除後、初イベント
学生発案、町が事業化
東京電力福島第1原発事故で被災した福島県大熊町の特定復興再生拠点区域で12日、昨年6月の避難指示解除後初となる町主催イベント「おおくま学園祭」があった。学生らの企画を基に町が事業化。旧大野小校舎を改修した起業支援施設「大熊インキュベーションセンター」を会場に、町内外の住民らが音…
残り 490文字
関連リンク
- ・ハネト、今年は飛び入り参加もOK 青森ねぶた祭、コロナ禍前の運用に
- ・<この人このまち・ふくしま>再生の拠点 夫婦で磨く JR常磐線大野駅清掃員 伏見明義さん(72)
- ・蔵王山系の樹氷、景観維持へ官民一丸 山形で県民会議設立
- ・岩手でグローバル人材育成を 盛岡の有志団体、知事に支援組織創設を提言
- ・名取が丘校の看板できたよ! 分校初の卒業生・遠藤君が制作 宮城県名取支援学校
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>